株式投資 確定申告

2月もあと少しで終わりです。この時期、還暦オヤジの胃はキリキリしています。その原因は確定申告の時期だからです。還暦オヤジは今は派遣で働いていますが、ネットビジネスもやっているので、毎年欠かさず確定申告をしています。脱税で捕まりたくはないですからね。
もうかなり前のことになりますが、主婦が株式投資(FXでしたか)で数億円の利益を隠して捕まったことがありますね。だから、主婦でも株式投資で利益を出したら確定申告をしなければいけませんよ。ここでは「主婦」としていますが、サラリーマンの方でも同じですからお間違えのないようお願いします。

株式投資をしている主婦でも確定申告は必要なの?

「株式投資の確定申告は必要?」では、株式投資をしている人の確定申告はしなくてはならないのかどうかを記述しています。株式投資で確定申告が必要な人と必要ではない人がいるなどの情報をまとめています。
特に主婦の方が株式投資をしている場合の確定申告はどうするべきか書いています。

確定申告が必要かどうかのチェック

株式投資をしていて確定申告のことを一切考えていない主婦の方が多いことには驚きます。株の売却利益が出てもそのまま全て自分のものだと思っている方がいますが、必ず確定申告をしましょう。納税は国民の義務です。

さて、まずは自分が確定申告をする必要があるかチェックしましょう。株をやっていても確定申告の必要がない場合もありますので確かめてください。証券会社で作った口座が「特定口座」で源泉徴収ありの方の場合は基本的に確定申告は必要ありません。「一般口座」や「特定口座」の源泉徴収なしでやっている人でも給与が2,000万円以下で、一年間の株の売却益が20万円以下の場合も確定申告は必要ありません。

以上に当てはまらない方は確定申告を必ずやってください。

株の投資で損した場合の確定申告は?

株の投資をしていると、儲かったり損したりいろいろなことがあります。株に限らず投資をしている場合には確定申告をいつも頭の隅に置いておくべきだと思います。株式取引きと確定申告は切っても切れない関係であることを認識しておくべきだと思います。

さて、株式投資をして損した場合の確定申告はしなければならないのでしょうか?基本的には株の投資で損をした場合には確定申告の必要はありません。そして、損をしたからと言って年末調整などで税金が戻ってくるようなこともありませんので、よく覚えておいてください。しかし、株の取引きで損をした場合に、その損失の確定をして、将来的に株式投資で利益が出た時にする、その利益と相殺するためには確定申告をしなければなりません。損失の繰り延べのための確定申告と言えます。確定申告をすると昨年の損失分を3年間繰り越すことが出来ますので、今年や来年以降に利益が出た時に相殺できます。しかし、これをするためには毎年、確定申告をしなければなりません。

株式投資をするなら確定申告を知っておこう

株式投資をすると決めたら確定申告について知っておきましょう。株の投資をして、儲かってから申告のことはやればいいやと思っている人はまだ良い方です。初めから頭の片隅にもない人はいけません。特にネットでオンライン取引きが出来るようになってから確定申告をしていない人が非常に増えたと聞きます。もし、利益が出ている場合は脱税ということになりますから、気をつけましょう。この額が大きいと書類送検だとか逮捕されたというニュースを近頃見聞きします。少額でも見逃されることはありませんから、必ず確定申告をしましょう。

この機会に国税庁のホームーページを見ておくことをお薦めします。確定申告のやり方などを詳しく書いてありますから、是非参考にしていただきたいと思います。確定申告書作成コーナーもあります。これを利用すると、数字を入れていくだけで申告書が出来てしまうという便利なものです。それを印刷して郵便局から郵送すれば込んでいる税務署にも行かなくても申告が済んでしまいます。⇒ 国税庁のホームページ