バレンタインデーが近づいて来ましたね。 バレンタインデーにチョコレートをあげる方も、チョコレートを貰う方も何となくソワソワする時期ですね・・・ ^ ^ 先日、いつも利用しているスーパーに行って […]
「還暦オヤジの日常コラム」の記事一覧(6 / 8ページ目)
サラリーマンの年末調整と確定申告ガイド
還暦オヤジは派遣で働いていますし、インターネットのビジネスもやっていますから、確定申告をしています。確定申告をするので、一般のサラリーマンのように年末調整はしません。 この『サラリーマンの年末調整と確定申告ガイド』では、 […]
楽しいところで仕事やりたい!
正月には還暦オヤジの兄弟が子供や孫を連れてやって来ていました。還暦オヤジは何故かその孫たちに人気です。泊まりに来た時には還暦オヤジと一緒に寝る孫もいるほどです。ま、あと数年すれば「このジジイ」とか言われるんだろうけれど・ […]
初心者が始めるネット証券!
ネット証券はインターネットの普及を受けてアメリカで始まり、日本でも1996年に大和証券が開始しました。その後は、その手軽さから一気に広がりました。それまで証券取引をやっていなかった多くの人たちも参入しました。 ネット証券 […]
ずっとバイクに乗っていた!
50歳前に腰を痛めてしまうまで、ずっとバイクに乗っていました。若い頃には排気量の大きなバイクを何台も乗り換えましたね。腰を痛める前の、50歳前には250ccのバイクとホンダのスーパーカブの2台に乗っていました。 でっかい […]
株主優待のお得な情報!
お得な株主優待の中身とは? 株主優待制度で貰える優待券や特別なプレゼント、または割引などの株主が受けられるお得な情報を簡単にまとめてみました。 株主が貰える優待券とは? 株主に対して企業から送られる商品券や割引券などの優 […]
オーディオにゾッコン!
還暦オヤジは大昔に買ったオーディオをいまだに大切に使っています。30年くらい前のものや40年くらい前のものまで。よく持つなぁと常々思っていますが。レコードプレーヤーやアンプ、スピーカーがバラバラになったものが流行っていま […]
使っていない美容やダイエットの器具はどうします?
使わなくなった美容やダイエット器具などが押し入れで眠っていませんか?押し入れに入れてあっても、たまに邪魔に思うことがありますね。綺麗になりたいとせっかく買った美容器具やダイエット器具なのですが、片づけようと思ったり、また […]
レジ袋有料化で有名ブランドのエコバッグが人気
いろいろな意見がある中、7月1日からレジ袋が有料化になりました。小泉進次郎環境大臣の大々的なキャンペーンで知らない人がいないだろうと言っていいくらいに国民に浸透したと思います。 還暦オヤジは5年ほど前からエコバッグを使っ […]
バスライトでリラックス!アロマで癒し
以前のこのブログで「アロマテラピーの効果で癒される」ということを書いていますが、今回はやはりお風呂タイムで癒されることを書いてみたいと思います。 バスライトとアロマでリラックスと癒し 昨日のことですが、仲の良いいとこの娘 […]